新潟の旅 - 燕三条

石地から再び、燕三条に戻り、駅内と周辺の散策です。
駅内には、立ち食いそば屋と小さな居酒屋みたいな店しかないので、駅から出て近くのラーメン屋で昼食を食べました。
少し黒い汁の太麺で背脂入りでした。
地方だと駅周辺の店は少ないですね。
その後は、駅から40分ほど車で走った所にある温泉に行ってみました。

少し山間にあるのと、15時くらいだったので人も少なく良い施設でした。
2階にある、300畳の大広間はゆっくりできます。

加茂美人の湯
http://www.city.kamo.niigata.jp/section/kouryu/

今回は、総距離775kmでした。
朝4時前に出て、21時半に帰宅です。

ロータリー内の駐車場は満車状態、高架橋の下にも駐車場はあります。
広いけど、どこか寂しい
奥に見えるボーリングの設備はかなり大きい

ゆっくりのんびりできます
上りの塩沢石内SAで晩飯を食べる。ここの白米は美味しいので定食を勧めます。
やっぱね、コシヒカリだから美味いんだよ

コメント